ワーママはミニマリストになれる?小さなところからゆるーく始める方法

ワーママ
スポンサーリンク

ミニマリストと聞くと、テーブルの上には何も置いていなくて、

部屋もクローゼットも空っぽな家に住んでいる人・・・・・

極端ですがそんなイメージがありました。

物の数が少ないことがミニマリスト。

という考えも正解だと思いますが、必要な物の数って全員が同じではないですよね。

私は現在、必要な物だけで生活できるように家を整えている最中のゆるゆるミニマリストです。

ワーママである私がミニマリスト化すると

日々忙しい生活のちょっとした時間が生まれたり、

ほっと休まる空間が生まれることを実感するようになりました

これからミニマリストを目指そうと思っている、

ミニマリストになるにはハードルが高そうと思っている。

そんなワーママに、気軽に取り組めるような内容をご紹介したいと思います。

ワーママはミニマリストになれるの?

仕事をしながら育児も家事もしていると、正直家の中を片付けておくなんてできない!

と思ってしまいますよね。

でも、ミニマリスト=片付け上手ではないんです。

片付けなくても整う状態になれば、片付けの手間も必要ありません。

かといって家中の物を全部出して、一度に捨てるものを決めてしまうなんてなかなかできないもの。

そんな風にしなくても、ワーママにできる範囲のことでミニマリストにはなれるんです。

ワーママとミニマリストは相性がいい

片付けるもの自体が少なくなれば、立派な収納道具は必要なくなります。

それに、重ねて入れたり奥にしまったりしなくなるので、

取り出しやすく仕舞いやすくなり時短に繋がります。

毎朝選ぶ服が少なくなれば、着る服を悩む時間がなくなるし、床に置くものが減れば掃除時間も短くなる。

ワーママのように、毎日忙しくて時間のない人こそミニマリストになると毎日余裕のある生活ができるのではないかと思っています。

子供がいてもミニマリストにはなれる

子供が毎日おもちゃを広げて遊んでいるし、子育てしながら家の中の物を処分したりしている暇がない!

と思うかもしれません。

もちろん、部屋全体の物を一気に仕分けようとするとかなりの時間が必要です。

でも、今すぐできることであればどうですか?

いつも使っている引き出しだけでもスッキリすると、そこから少しずつ範囲を広げていくきっかけになります。

急いでミニマリストにならなくても、心地の良いと思う体験を重ねれば家を少しずつ変えていけますよ。

ワーママのミニマリストはゆるめでちょうどいい!

冒頭でゆるミニマリスト宣言をしましたが、私の家は決してキレイに片付けられた、おしゃれな空間ではありません!

大好きなコスメも捨てられません!

それでも、必要なものは何かを考えながら手放したり購入したりをしているので、徐々に「好きなもの」に囲まれて生活できるようになってきました。

完璧でなくても、自分の身の回りをミニマル化していく方法はありますよ。

財布の中身からミニマル化を始める

身近なところで、今すぐ挑戦できるのは財布の中身のミニマル化!

レシート・1年以上使っていないポイントカードなど、不要だとすぐに判断できます。

クレジットカードをたくさん持ち歩いていると、管理も大変なので

お金の管理の面でもおすすめです。

財布がスッキリすると、次は鞄の中身、ポーチの中身・・・・・

と他の中身も気になってくるようになると思います。

全体をよく見られるミニ財布にしてみるのもおすすめです。

ミニマリストの成功体験をしてみる

先程の例でいうと、お財布の中を必要なものだけにしておくと、

・レシートを毎日出すようになれば、支出を把握できる

・よく使うポイントを集中して貯めることができる

・財布がパンパンにならず、財布が長持ちする

と良いことがいっぱい!

他の場所でも、管理するものが減ると良くなることはたくさん見つかります。

買わない我慢はしなくていい

物を増やしてはいけないからと、我慢をすると必ずリバウンドしてしまいます。

必要なものを我慢する必要はなし!

むしろお気に入りを増やして大切に使う方が、他の不要なものを使わなくて良いのです。

安かったからとりあえず買った服よりも、

高かったけど着心地の良い服の方が毎日着たくなりませんか?

もちろん金額だけで判断する必要はありません。

たくさん悩んで本当のお気に入りばかりを身の回りに置いておく。

その積み重ねで、必要でないものは手元から離れていきますよ。

持ち物の数は自分が必要な数だけ持っていい

私のゴールは、ソファを捨てることでもないし、クローゼットの中の服を減らすことでもありません。

ただ、本当に必要なもの・好きなものだけに囲まれて過ごしたいだけです。

だから、服を○着に減らそう!とか、食器は○枚まで!とかで決めることはしません。

好きな服が10着な時もあれば、30着の時もあります。

だからといって引き出しに収まらないのは、気になってほっとする空間とは言えません。

持ち物の数の基準は自分の判断で良いと思います。

自分で決められない時は、まず引き出しの中に入る分だけとか、

毎日使っているものだけといった基準から始めてみるとわかりやすいかと思います。

洋服のサブスクで服を減らす▶ワーママは通勤コーデに迷ってる暇はない!朝の通勤服選びの時短方法は?

ワーママこそミニマリストを目指してみよう!

私は収納のプロでもないし、持たないことを目指しているわけでもありません。

だけど、物がたくさん目に入る部屋の中にいると、情報が多くて疲れてしまうんです。

ただでさえ仕事や育児で忙しいのに、片付けなくちゃ!と考えるとぐったりしてしまう。

そんな日々を変えたくて、物を減らすようにし始めました。

ほんの少しの時短が叶えば、少し気持ちに余裕ができます。

本当に必要なものだけに囲まれて、毎日をごきげんに過ごしましょう!

保険もスッキリさせませんか?▶ベビープラネットの保険無料相談|ママの不安を解決したいあなたへ

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
ワーママ
スポンサーリンク
ともこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました